知り合った外国人と連絡先を交換する方法3選!ポイントは「自然に」です!
ついに外国人と知り合うきっかけができたけど、どうやって連絡先を交換したらいいのかしら?と思っている人も多いはず。
相手が外国人とは限らずに、誰かと知り合ったとき、連絡先を聞いたら嫌がれるかな?とためらってしまうことがあります。
そして、外国人ともなれば、文化の違いや考えの違いなどを気にしすぎて、何も言えなくなってしまう、なんてこともあります。
そこで、自然に外国人と連絡先を交換する方法をご紹介します!
出会った外国人と盛り上がったなら記念撮影をしよう!
知り合った外国人と盛り上がったら、「一緒に写真を撮りましょう!」と誘ってみてください!別に2ショットでなくていいのです!自分の友達、相手の友達など入り混じりのグループ写真で良いのです!
連絡先を交換したいのに、なぜ写真を??と思うかもしれませんが、ここからが本番です!
写真を撮ったら「この写真送るよ!」と、さりげなくメールアドレスをゲットするのです。
SNSなどの普及で、世界中自撮りブームの世の中、写真ともなればみんな食いついてきます!そこを利用して、連絡先をゲットしてみましょう!意外とメールアドレスはすんなりゲットできると思いますよ。
facebookで繋がってみよう!
今や世界中で繋がっているfacebook。知り合った外国人と話が盛り上がったら、「facebookやってる?繋がろうよ!」と誘ってみましょう。
今や政治家までもがfacebookでページを持つ時代。Facebookの話をされて、「え?」と思う人はいないでしょう。facebookでつながれば、メッセンジャーなどを通して、連絡をとることが可能となります。
また、お互いの交流関係などを知るきっかけにもなります。気軽に聞けるので、ぜひ誘ってみてください!
もし、あなた自身がfacebookをやっていなかったら、外国人との交流のきっかけにはじめてみてはいかがでしょうか?
飲み会などに誘ってみましょう!けっこう、外国人の方、喜びますよ!
次に合う予定ができれば、相手の連絡先を確認するのは普通です!「今度、友達と飲み会するから来ない?」と声をかけてみましょう。
いきなり1対1で食事に誘ったりするよりも、大勢での飲み会だったら、気軽に誘いやすいです。(もちろん、ここで相手が「今度ゆっくり食事でもいかない?」と誘ってくれれば、1対1を選んでくださいね!)
誘ったら、スケジュールを連絡することを伝え、連絡先を聞いてみましょう。日本人の友達が欲しい、日本人と交流したいという外国人なら、喜んで連絡先を教えてくれるはずです。
まとめ
連絡先を交換したい!!とそこに執着しないように気をつけましょう。まずは、相手とのコミュニケーションを楽しんでください。
そうすれば、自然と「連絡ちょうだい!」となります。世界的に普及しつつある、Lineをはじめ、facebookなどのSNSを利用している人がたくさんいます!SNSのIDなどを交換するのもいいでしょう。
また、メールアドレスも連絡先として交換しやすいです。アカウントがシンプルな、Gメールなどでアドレスを作っておくと、相手と交換する時に便利ですよ。
こちらの記事もおすすめです!
- 外国人と友達になるには?パターン別3つの方法をご紹介
- 日本文化を通じて海外の友達を作ろう!外国人に人気の日本スタイル4選!
- 外国人と話せたら楽しい!外国語を短期間で身につけるたったひとつの方法!
- 外国人の友達募集!なら手段はこの一つ!
- 外国人の友達を持つとこんなに楽しい!3つのポイントをご紹介