外国人の友達を持つとこんなに楽しい!3つのポイントをご紹介
外国人の友達を持つと、楽しいこと、勉強になることなどなどメリットがいっぱいあるってご存知でしたか?
語学力の向上はもちろんのこと、違う文化や習慣などを体験できたり、日本にいながら海外留学や海外生活を体験できたりするのです。
そこで、外国人の友達を持つとこんなメリットが!と思うポイントを3つご紹介いたします!
間違いなく語学力がアップします!
海外留学に行けば、語学力が身につくように、外国人の友達を持つと語学力は間違いなく上がります!語学力を身につけるには、何よりも実践するのが一番なのです。
日本語の話せる外国人だったとしても、外国語を全く使わないわけではありません。教科書などに書いていない、生の外国語会話をみにつけることができます。
例えば、日本人がよく使う「超?」「マジ」などのスラングは、教科書には登場しません。でも、日本人は毎日のように使う単語だったりします。そのような、よく使う、そしてすぐに使える外国語を身につけることが可能です。
ドラマで見たような海外生活体験!
外国人の友達を持つと、ドラマで見るような海外生活体験ができます。週末などに多いホームパーティや、海外の祝日を祝うパーティなど、日本人にはあまり根付いていないイベントも海外式で盛り上がれるのです。
例えば、アメリカ人の友達がいるならば、アメリカ式海外生活体験ができます。家族や友達で行われるホームパーティへの参加や、本場のハロウィンやクリスマスパーティ、またアメリカ独特のスーパーボウルサンデーなどのイベントを体験できるのです。
日本でもハロウィンやクリスマスは各地でパーティやイベントで盛り上がりますが、本場の盛り上がりは予想以上!そんな体験が日本にいながらできるのです。憧れのドラマで見たような、そんな生活が送れます!
外国人は日本の素晴らしさを教えてくれる
え?どういうことでしょうか?と思う人がたくさんいると思います。日本に住んでいる外国人には、日本人以上に、日本を良い国だ、と思っている方がたくさんいるのです。
日本に生まれて、日本に住んでいると、なんとも思わなくなってしまった日本のこと、些細なことでも外国人の心には響くものが多いあるのです。
例えば、日本では、お店に入ると店員さんに「いらっしゃいませ」と声をかけられます。日本人にとってはとっても普通で、ある意味自動的に感じるこの一言も、外国人にとっては、日本人のおもてなしの心を感じるものなんですよ。
その昔から日本に伝わる、日本の素晴らしい伝統を外国人が気づかせてくれます。日本人同士だったら絶対にわからないような、日本では忘れられている日本の、そして日本人の素晴らしに改めて気付けるのです。
まとめ
外国人の友達を持つと、なんかかっこいい!と思っている人も多いのではないでしょうか?
でも、外国人の友達をもつとどんなメリットがある?とまでは考えたことがない人が多いと思います。
文化や習慣、言葉の違いから、たまにびっくりするようなこともありますが、外国人の友達から多くのことを学べるのは間違いありません。
外国人の友達がいない人は、まずは外国人との出会いを増やしてみましょう!
こちらの記事もおすすめです!
- 外国人と友達になるには?パターン別3つの方法をご紹介
- 日本文化を通じて海外の友達を作ろう!外国人に人気の日本スタイル4選!
- 知り合った外国人と連絡先を交換する方法3選!ポイントは「自然に」です!
- 外国人と話せたら楽しい!外国語を短期間で身につけるたったひとつの方法!
- 外国人の友達募集!なら手段はこの一つ!